株式会社三陽商会 婦人ポール・スチュアート トレーナー田中奈津子さんプロフィール2003年明治学院大学法学部を卒業後、㈱三陽商会入社。 婦人ポール・スチュアート新宿高島屋店にて販売員としてのスタートを切る。有楽町西武店でサブチーフを経験し、再び新宿高島屋店に店長として配属される。その後、西武池袋本店、横浜高島屋店、日本橋三越店で店長、エリアマネージャーを歴任し、2020年9月からは店長と兼務でトレーナーを務める。2021年3月からはポール・スチュアートのトレーナーとして活躍中。 販売員としての完成度を上げる資格試験今年、JASPA主催のJASPAセールスプロフェッショナル資格を取得しました。会社から推薦をしていただいたとき、これは今の自分の仕事に活かせそうだなと感じて、受験を決めました。もともと資格試験などで勉強するのは好きでしたが、最近は日々の業務で新しい資格を受けるということがなかなかできていなかったので、久しぶりに勉強してみたいなと思って。 資格は販売士やカラーコーディネートなどの資格も持っていますが、JASPAの資格は実際に受けてみると思っていたよりも細かく出題されていて、販売士などの試験よりも私の仕事に対しては、かなり実務的な内容だったと感じました。特に教養問題は時事問題が多く、やはり普段から常にいろんなことに興味を持つべきで、知っておかないといけないなと改めて思うきっかけになりました。出題範囲も広いですし、一社会人としてや一販売員として完成度を試されているような試験内容だったと思います。 二次試験のミステリーショッピングは、普段の接客できちんとお客様に向き合って会話ができているか、ニーズの把握ができているのかということを見直すよいきっかけになりました。今はニーズ把握がしっかりできていないと、なかなか販売するところまで持っていけないですし、接客までも繋がらないこともあります。ニーズを把握するというのは、スキルがあるかどうかということもあると思うんですが、それよりもお客様とどれだけ向き合って会話できているのかということが、大事なんだと思います。 またこの二次試験は、‟資格を取得することが目的だけじゃない試験“だと思っていました。日々の力を本物として身につけておくことが、今後のためにもとても大事なことだと思いますし、後輩指導という面からも、「悩みに対して的確にアドバイスをするためには」という視点で、重要なポイントを細かく振り返る機会になっていたように思います。 資格取得が後輩指導への裏付けと自信に資格は、後輩指導という面で大きな意味があると感じています。売上が厳しい状況の中で、やはり最終的には、販売段階でうまくプレゼンテーションできるかということやそもそも販売まで話しを持っていけているのか、更にはその販売員の接客によって、お客様が楽しんでお買い物をできているかなどは、指導する上で気を配っているところです。それを伝える際に資格や資格試験の受験をした経験を活かしていきたいと思っています。特に販売経験が浅い後輩に裏付けを持って伝えられるというところは、この資格は大きな意味を持つと思います。もちろん、後輩が資格を持っていたからといって、すんなり私の話しを聞いてくれるかどうかは別問題ですが(笑)。そこは伝え方やその方によって、理解度を確認しながら変えていかなければいけないと思います。でもバックグランウンドがあった方が、信頼を得られるし、私自身の自信にもつながるのかなと。資格自体の信頼で信頼を得られることもありますしね(笑)。 インタビュー・文:馬場真由香(フリーライター)写真:清水洋延(JASPA事務局)